シグ板 - アニメステーション -
40657
ご来場ありがとうございます♪
アニメステーションはアニメに関する話題広場になります。
シグ板グループ
・『統括本部』シグ板グループの利用について話す広場になります。
・『エンタメステーション』芸能に関する話題広場になります。
・『スポーツステーション』スポーツに関する話題広場になります。
・『PCステーション』PCステーションはPC・ネットに関する話題広場になります。
・『ゲームステーション』ゲームステーションはゲームに関する話題広場になります。
・『色恋ステーション』色恋ステーションは恋愛や情事に関する話題広場になります。
・『ビジネスステーション』ビジネスステーションはビジネスに関する話題広場になります。
・『邦楽ステーション』邦楽に関する話題広場になります。
・『洋楽ステーション』洋楽に関する話題広場になります。
・『アニメステーション』アニメに関する話題広場になります。
・『映画・ドラマステーション』映画・ドラマに関する話題広場になります。
・『雑談ステーション』雑談広場になります。
寺村輝夫氏の【王さまシリーズ】が、今春より初のテレビアニメ化決定!
-
1:
:
2013/02/06 (Wed) 21:12:13
-
今春4月より、BS11にて、童話作家・寺村輝夫氏の【王さまシリーズ】が、『ぼくは王さま』のタイトルで、初のテレビアニメ化されることにとなった。
【王さまシリーズ】といえば。「あっ!だれかさんに、そっくり。どこのおうちにも、こんな王さまが ひとり いるんですって。」というのフレーズと共に、発売以来50余年、子供達に愛され、図書館でも貸出し人気の高いシリーズ。
主人公は、どこかの国に住む、どこかの“王さま”。たまごが大好き、遊びが大好き、勉強は嫌い。食いしん坊で、我がままばかり言っているが、でもどこか憎めない。まるで子供そのものの様な“王さま”のゆかいな物語だ。
【王さまシリーズ】第1作目『ぞうのたまごのたまごやき』は、1959年に「母の友」に掲載。その後は、シリーズのトータルは約50作品、累計販売数500万部を超えている。
現在でも、対象年齢や判型を変えて、新刊が発売され続けるロングセラー作品だ。原作の絵は、【王さまシリーズ】を中心に、長い間、寺村作品を手掛けてきた和歌山静子氏。
ちょっとカワイくて、ちょっとナンセンスな不朽の名作【王さまシリーズ】は、4月6日より放送されるので、楽しみにしていてほしい!
<放送情報>
番組名:「ぼくは王さま」
放送日時:2013年4月6日より 毎週土曜日 午前9時30分から10時
原作:「王さまシリーズ」より 寺村輝夫/和歌山静子(理論社・刊)
<【王さまシリーズ】受賞歴>
第15回毎日出版文化賞『ぼくは王さま』
第3回絵本にっぽん賞『あいうえおうさま』
第13回講談社出版文化賞
第7回巌谷小波文芸賞
第39回児童文化功労者(日本児童文芸作家協会より)
全国学校図書館協議会・選定
>>http://www.rironsha.com/?mode=f74 ("王さまシリーズ”特設ページ(理論社))
ソース
http://netallica.yahoo.co.jp/news/20130206-00000021-animetv